話は変わってそれはない

2025年10月03日

 設定やその他諸々で、得意な分野ではないので、非常に疲労する。それが『カラーズ』だ。ここまで書いたので、例えば、『ロストエンジェル』でポスター作って。と言っただけで出来ないようなのは、一切本作に絡んで欲しくない。私はそう思う。

 私は偽りなく、君達だ。日陰の存在であった、君たちが、君たちこそが主役なのが、本作なのだ!


 と、『カラーズ』の話は終わって、タイトルで「それはない」とあるが、もうビビって「政治の批判は止めます」と終わったが、そのグレタさんの船の頭上でドローンが爆発したって何よそれ。どうしてよ。追い返せばいいだろ?この爆発のニュースがどれだけ私を苛立たせたか。そんな嫌な警告必要ない。誤報であってほしい。来たら都合が悪いなら何度でも追い返して欲しい。グレタでそうなら、日本の女だったら、これは警告ではなく直撃だった。間違いない。

 「その人の近場で爆発させるのかな」と、世界でとは言わないが、賛同者で(グレタ氏ではなく、私の。あくまで「どうして爆発が必要なのか」という1点だけで)、嫌悪感を共有しよう。信じられないではなく「信じたくない」

 グレタではなく、彼女でそうなら、日本の女性の活動家だったら死んだぞ。